中止になった、てだこ小ホールでの発表会の代わりに
YouTube発表会のための生徒さん一人ひとりの演奏動画撮影。
自身の演奏をアップロードするかどうかは
全員が生徒さん自身で決めます。
4歳児でも、小学生でも、中学生でも、
自身の演奏を動画で客観的に観て、
納得がいったらアップロードです。
素晴らしい☆☆☆
生徒自身でフィードバックしています。
こういうレッスンが理想だなぁ(^^)
日本の教育は画一的で、
ほとんどの事の決定権は先生か保護者。
でも、海外を見ると、決定権の持ち主は
子ども本人…。
はやく日本も全国的にこういう教育方針に
なりますように!!!
にじいろミュージックスクールのレッスンは
生徒と相談してカリキュラムを進めていきます。
幼い生徒さんでも自分自身の人生に
責任を持って取り組めるように。
今回のコロナウイルスのおかげで得たもの。
幼い生徒さんの「自立」「自律」
先ずは第一歩です!
今後の生徒さんたちの成長がすごく楽しみです☆